とても内容の濃い本&講座です!
産前産後で大切なのは、赤ちゃんや骨盤、内臓を支える筋肉です。
おなかが大きくなってもしっかり支えていられれば、
妊娠中のさまざまなマイナートラブルも少なくなり、
産後の回復もスムーズです。
また、この筋肉の使い方は産前産後だけでなく、特に更年期以降とても大切になってきます。
そして、骨盤の状態も、この支える筋肉の状態と深い関係があります。
新刊ではそのことについて解説、エクササイズとその指導方法をお伝えしていますが、より具体的に、実際に体の動きをみながら理解を深めていただくための講座を開講することになりました。
助産師さんだけでなく、産前産後に興味があればどんな方でも参加できます。
大切なのは、目の前にある体をちゃんと見ること。どんな不調であれ、解決方法の情報は、その人の体の中にあります。
そして妊産婦さんでなくても、私たちは同じ体を持っています。
自分の体に置き換えて考えると、体の理解がとても深まります。
知識だけでなく、体から情報を拾う方法を、実際に自分の体を通じて学んでいきましょう。
◆講座内容
1レッスン90分×3回
テーマ1 支える筋肉の仕組みと使い方のステップ
テーマ2 支える筋肉と骨盤の関係性
テーマ3 腰痛の種類と骨盤の状態
☆特別特典☆
講座期間中はLINEにて講座内容の質問可能です。
◆受講料 30,000円
◆持ち物
*「体づくりで変わる産前・産後」の本
*テニスボール(オンラインの場合は、ヨガマットと椅子をご用意ください)
*動きやすく体のラインが分かる服
★ご注意★
本の内容よりも深い内容にしたいので、できるだけ「体づくりで変わる産前産後」の本を
事前に読んできてください。
◆キャンセルについて
入金後のキャンセルは不可とさせていただきます。
お申込みはメールにてkirakirakukan@gmail.comまでお願いします。