任せにしない、自分の体。
エクササイズや姿勢で女性の体の使い方を学ぶ「からだレッスン」

奥谷まゆみKARADAレッスンスタジオ(旧きらくかん)
*JR総武線千駄ヶ谷駅徒歩3分
*都営大江戸線国立競技場駅A4徒歩4分

*都営副都心線北参道駅徒歩8分
*JR代々木駅徒歩10分
*都営副都心線新宿三丁目駅E8
(タカシマヤタイムズスクエア)徒歩15分

*お問い合わせはLINEからがスムーズです!

奥谷まゆみプロフィール

1964年東京生まれ。

10年余りのOL生活を日米で楽しみつつもギモンに思い、理療法の勉強を始める。

その後、「でも体が調子良くなきゃ、心だって楽しくないよねぇ」という当たり前のことに気づき、1994年より整体指導を始め、1998年に八王子市で「整体指導きらくかん」を開業し、のべ10万人以上の体を指導。
指導していくうちに、「施術するよりも、体を動かしたり、使い方を変えてなきゃ!」という考えに至り、整体をやめ、
不調を改善する独自のメソッド「からだレッスン」を考案。

2022年に「きらくかん」から「奥谷まゆみKARADAレッスンスタジオ」にスタジオ名を変更。

東京・千駄ヶ谷スタジオでのマンツーマンレッスンのほか、全国各地で講演やワークショップを行っている。

 

著書に「お産本シリーズ」「クタクタ☆ハッピー」「からだが教えてくれたこと~きらくかんの整体日記」「ランラン☆卒卵」(きらくかん刊)「おきらく整体生活」(筑摩書房刊)「おんなみち」(エンターブレイン刊)「子宮活」「ベビ待ちさんが妊娠するための股関節ときめきエクササイズ」「腰痛新書」(ブルーロータスパブリッシング刊)「不調が消える!40才からの体の動かし方」(PHP研究所刊)「女40代不調を感じたら始める卵巣活」(カドカワ刊)「0歳から18歳までの骨盤育児」(京阪神エルマガジン社刊)「不調の9割はスマホ姿勢から」(さくら舎刊)他多数