人任せにしない、自分の体。
エクササイズや姿勢で女性の体の使い方を学ぶ
マンツーマン「からだレッスン」


奥谷まゆみ
ボディメンテナンス スタジオ
(旧きらくかん)
東京(千駄ケ谷八王子大阪

ペアde全身骨格クリーニングのやり方講座
【期間限定2022年3月末まで】

全身骨格クリーニングとは?

日本の古い整体技術「脂取り」を元に、独自に考案したトリートメントです。
骨格に張り付くように固まった筋肉を動かしたり、
力みや重力で詰まった関節をクリーニングするように広げて動かしていきます。
リラクゼーションだけでなく、体が軽く、動きやすくなるのが特徴です。

講座では、体に触れたことのないはじめての人でも安全に、気軽にできるようにアレンジしました。

(奥谷による全身骨格リセットクリーニングについてはこちら

 

習ったその日から、プロレベル

誰でもできるやり方にアレンジしていますが、
プロの方でも「こんな施術はじめて!」と
ビックリするようなアプローチもいっぱいだと思います。  

 はじめてでも  

「からだが軽くなった」 
「おっぱいが上向いてる!」 
「血流がドゥワ!っと流れるのが感じられて、下半身がポカポカしてきた」 
「膝の痛みが軽減した」

など、うれしい感想をたくさんもらえると思いますよ。

(骨折や炎症のある個所への施術や、妊娠中の方の腹部(股関節を含む)やうつ伏せ姿勢の施術はお控えください。)

 

「お互いに」だからいい。

ペアde全身骨格クリーニングのやり方講座は、お友達同士や、親子、ご夫婦など、お二人で受講していただき、やりっこしながら覚えていきます。

「マッサージしてあげてると、『私のほうがしてほしい』って思っちゃう」という声をよく聞きますが、二人で習えるのでお互いにやれるのがいいところ。
習ってみたらご主人のほうが上手だった、小学生の娘さんが上手だったというような、うれしい発見もよくあります。

背中以外はセルフでもやれるので、自分のためにも活用できます。

今季の目玉は「股関節」

毎年恒例の全身骨格クリーニングのやり方講座も進歩し続けています。

今季の目玉は「股関節のクリーニング」。
プロのマッサージでも難しいところですが、全身骨格クリーニングなら誰でも安全にできるようになります。

股関節の動きが良くなると、骨盤内の血行が良くなるので

子宮や卵巣が元気になったり、
腸の動きが良くなったり、
体温も上がって冷え性ともサヨナラ、免疫力もアップ!

骨盤が立てやすくなるので、
姿勢が良くなったり、腰痛が改善されたりといいことがいっぱいです。
脚も軽くなるので、動くこと、歩くことが楽しくなります。

ぱっと行動できるようになると、メンタルも軽くなりますよ。
 

 

都合のいい日時にご予約ください

千駄ヶ谷スタジオ、八王子スタジオ、どちらでも受講可能です。

(大阪は1/20(金)15:00-と1/21(土)13:00-の限定2枠です!)

ご予約は予約ページからどうぞ!

【持ち物】お顔の下に敷くハンドタオル、お着換え(上はTシャツやトレーナー、下はスパッツやスウエットなど、柔らかいもの。Gパン・スカート、タイパンツ不可)

【参加費】おふたりで26,000円(カードもご利用いただけます)。
【所要時間】2時間程度

 

2021年10月オープン
千駄ケ谷オフィス
(毎週水、金曜
隔週火、木、土曜日)

住所

〒151-0051
渋谷区千駄ヶ谷5-1-8 コートリ-305
 

アクセス

JR千駄ケ谷駅徒歩3分
都営大江戸線国立競技場駅徒歩5分
都営副都心線北参道駅徒歩8分

お問い合わせはメールで
kirakirakukan@gmailcom

詳細はこちら

2021年1月オープン
八王子スタジオ
(隔週火、木、土)

住所

〒192-0046
東京都
八王子市明神町2-16-1
ビラフォンテ1階A号室
 

アクセス

京王線「京王八王子」駅より
徒歩5分
JR線「八王子」駅より徒歩12分

お問い合わせはメールで
kirakirakukan@gmailcom

詳細はこちら