人任せにしない、自分の体。
エクササイズや姿勢で「女性の体の使い方」を身につけて不調を解消する「からだレッスン」
◆運動が苦手な人におすすめです
小さい頃からインドア派で運動が苦手、
運動不足解消にヨガに行っても自分だけ変なポーズになっちゃう、
気持ちよく伸ばして〜って言われてもどうすればいいのかわからない、、、
おうちエクササイズも続かない、、、
からだレッスンスタジオはそんな人に向いています。
◆エクササイズがいらなくなるためエクササイズ?
早口言葉みたいになっちゃいましたが、
からだレッスンのエクササイズは、
エクササイズがいらなくなるためエクササイズです。
スタジオで提唱している『骨盤姿勢』で生活すると
自然と体がほぐれ、必要な筋肉量を保つことができるので
エクササイズが必要なくなってくるのです。
◆体の使い方が上手になる
骨盤姿勢で体を使うと、自然と正しい筋肉や骨格が使えるようになるので
体の使い方が上手になります。
今まで苦手だった動きができるようになったり、
体が軽く感じるようになったり、
体を動かすのが好きになる人も多いです。
◆自分自身との関係性が良くなる
体は一生を共に過ごすパートナーです。
体の使い方がわかって、上手に使えるようになってくると
体に対する愛おしさが深まり、
自分の体と関係性がよくなり、
自分を認めたり、大切にできるようになります。
◆知識でも学べるからわかりやすい
子どもや、体のセンスのある人は
「体で覚える」ということができますが、
大人や、今まであまり体を積極的に使っていなかった人は
知識や理論でしくみがわかると、ぐっと体の使い方が上手になります。
レッスンではしくみを解説しながらエクササイズや姿勢づくりをしていきますが、
さらに体への理解を深めたい人には「からだマスターコース」があります。
しっかりと知識で学びながら体作りができます。
◆体が動かしづらい人には全身骨格リセットクリーニングでサポート!
長い間体をほとんど動かしていなかった人にとっては
ちょっと伸びをするのも大変に感じると思います。
そんな人にはスタジオ独自のトリートメント、
全身骨格リセットクリーニングを合わせて受けていただくことをおすすめします。
マッサージで筋肉をほぐすのではなく、
筋肉や関節の動きをよくして、正常な位置に戻すトリートメントです。
☆レッスンの受け方☆
2週間に1度のペースで3か月、体の使い方を落とし込んでいきましょう。
初回は50分、2回目以降は30分レッスンがおすすめです。
体が動かしづらい人は初回レッスンに全身骨格リセットクリーニングを合わせてお受けください。
妊産婦さんの指導歴25年、助産師さんも勉強にいらっしゃいます。
妊娠中を母子共に元気に健やかに、安産の体作り、そして産後のスムーズな回復と子育てを楽しくスタートできる体とメンタル。
すべてからだレッスンで作れます。
詳細はこちら
「マッサージやお薬で、その時は楽になるけど、またぶり返しちゃうのは仕方ないよね?」いえいえ、そんなことはありません。からだレッスンは不調を改善するだけではなくぶり返しづらいのが特徴です。その理由は・・・?
詳細はこちら
子宮の摘出や乳がんなど、どうしても手術をしなければならないことってありますよね。
もし、手術が決まったら、術前からからだレッスンを受けましょう。
回復がぐっとスムーズになり、乳がんなどでは手術箇所が予定より小さくなったケースもあります。
詳細はこちら
冷えの原因は、関節の詰まりと内臓下垂です。骨盤姿勢の歩き方を身につけると、
わざわざウォーキングに行かなくても、日々の通勤やお買い物、おうちの中での歩く量など日常の動きで解消できます。
血の巡りのよい体を作るからだレッスン、冬が来る前に受けておいてください。
詳細はこちら
小さい頃からインドア派で運動が苦手、
運動不足解消にヨガに行っても自分だけ変なポーズになっちゃう、
気持ちよく伸ばして〜って言われてもどうすればいいのかわからない、、、
おうちエクササイズも続かない、、、
からだレッスンスタジオはそんな人に向いています。
詳細はこちら
『何とかしなきゃいけないのはわかってる。
でも普通の体型じゃないから、ジムもヨガもとてもじゃないけどついていかれない。ダイエットは何度もしているけど毎回リバウンド…』
そんな80kgオーバーの人も大丈夫。
体が動きやすくなると、運動をしなくても、日常生活で使う筋肉量が増え、自然と代謝が上がります。
その人の体に合わせた無理なく、でも確実に「効く」エクササイズをオーダーメイドでプログラムしていきます。
詳細はこちら
〒151-0051
渋谷区千駄ヶ谷5-1-8 コートリ-305
JR千駄ケ谷駅徒歩4分
都営大江戸線国立競技場駅徒歩5分
都営副都心線北参道駅徒歩8分
お問い合わせはメールで
kirakirakukan@gmailcom
詳細はこちら