人任せにしない、自分の体。
エクササイズや姿勢で「女性の体の使い方」を身につけて不調を解消する「からだレッスン」
姿勢の崩れとメンタルの関係性が体育ては心育わかりやすく書かれています。「不調の9割はスマホ姿勢から」さくら舎刊
オンラインショップでもご購入いただけます。
◆不安な気持ちの原因は「今」にいないこと
不安な気持ちの原因は「今」にいないことです。
「これからどうなるんだろう」
「こうなったらどうしよう」
「以前はこうだったのに」
不安な気もちにはこのどれかが必ず含まれているはずです。
ではどうして「今」にいないのか。
「今」に気持ちをフォーカスできないのか。
それは
「今」が感じられない体になっているからです。
◆今を感じられないのは姿勢の崩れが原因
「今」が感じられない体は
おなかの力が抜けて、
頭が前に出て、
体が少しねじれています。
つまり姿勢の崩れが原因です。
人間の体の使い方は難しいので、
意識して使わないと、この体になりやすくなります。
また、人は恐怖を感じると
反射的に少し体を丸めるため、
さらにこの状態になりやすくなります。
◆産後うつの正体
もうひとつこの状態になりやすいのは産後。
赤ちゃんが生まれておなかが空っぽになったあと
腰を立てないままでいるとこの状態になりやすくなります。
産後うつはホルモンが原因と言われていますが、
姿勢の崩れも大きな要因です。
筋力低下とスマホの普及で産後の姿勢の崩れが大きい人が増えました。
それと産後うつの増加は関係があるように感じています。
◆不安にならない「今」を感じられるからだとは?
では、どんな体になれば「今」が感じられるのか。
「軸」のある体です。
「今」という感覚は体の「軸」によって作られています。
体の軸は骨格でも筋肉でもなくて、
体の使い方で浮かび上がってくるものなのです。
軸はただまっすぐな体の中心線なのではなく、
「根」が必要です。
◆軸を作る「踏む力」
軸を作る「根」は「踏む力」です。
踏ん張るのではなく、地面に杭を刺すような踏む力。
その力の反作用で軸が体の中を通り、
おなかがしっかりして、
頭が体の上に乗り、
ねじれもとれてきます。
もし不安が抜けなくなってしまったら、
地面に杭を刺すように立ちましょう。
そして伸びをしましょう。
何度か繰り返しているうちに
大地にしっかりと根を張って、
天に向かって伸びていく樹木のような
しなやかな強さが体の中にできてきます。
もう一度不安になることを考えてみても、
不安な気持ちはあるけれど、距離がとれているのがわかるはずです。
不安な気持ちに飲み込まれない、
軸のある体の使い方、
からだレッスンで身に着けてください。
☆レッスン利用のポイント☆
不安に飲み込まれない軸のある体に必要なのは姿勢の改善です。
骨盤姿勢3回レッスンパックがおすすめです。
妊産婦さんの指導歴25年、助産師さんも勉強にいらっしゃいます。
妊娠中を母子共に元気に健やかに、安産の体作り、そして産後のスムーズな回復と子育てを楽しくスタートできる体とメンタル。
すべてからだレッスンで作れます。
詳細はこちら
「マッサージやお薬で、その時は楽になるけど、またぶり返しちゃうのは仕方ないよね?」いえいえ、そんなことはありません。からだレッスンは不調を改善するだけではなくぶり返しづらいのが特徴です。その理由は・・・?
詳細はこちら
子宮の摘出や乳がんなど、どうしても手術をしなければならないことってありますよね。
もし、手術が決まったら、術前からからだレッスンを受けましょう。
回復がぐっとスムーズになり、乳がんなどでは手術箇所が予定より小さくなったケースもあります。
詳細はこちら
冷えの原因は、関節の詰まりと内臓下垂です。骨盤姿勢の歩き方を身につけると、
わざわざウォーキングに行かなくても、日々の通勤やお買い物、おうちの中での歩く量など日常の動きで解消できます。
血の巡りのよい体を作るからだレッスン、冬が来る前に受けておいてください。
詳細はこちら
小さい頃からインドア派で運動が苦手、
運動不足解消にヨガに行っても自分だけ変なポーズになっちゃう、
気持ちよく伸ばして〜って言われてもどうすればいいのかわからない、、、
おうちエクササイズも続かない、、、
からだレッスンスタジオはそんな人に向いています。
詳細はこちら
『何とかしなきゃいけないのはわかってる。
でも普通の体型じゃないから、ジムもヨガもとてもじゃないけどついていかれない。ダイエットは何度もしているけど毎回リバウンド…』
そんな80kgオーバーの人も大丈夫。
体が動きやすくなると、運動をしなくても、日常生活で使う筋肉量が増え、自然と代謝が上がります。
その人の体に合わせた無理なく、でも確実に「効く」エクササイズをオーダーメイドでプログラムしていきます。
詳細はこちら
〒151-0051
渋谷区千駄ヶ谷5-1-8 コートリ-305
JR千駄ケ谷駅徒歩4分
都営大江戸線国立競技場駅徒歩5分
都営副都心線北参道駅徒歩8分
お問い合わせはメールで
kirakirakukan@gmailcom
詳細はこちら